経営主体 | 所在地 | HP | 路 線 名 | 路 線 | 延長 | 駅数 | 軌間・動力・単複別 | 車両数 | 記 事 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青森県 | HP | 十和田観光電鉄線 | 十和田市~三沢 | 14.7km | 11 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 11 | H24.3.31休止 H25.1.31廃止 | |
弘南鉄道(株) | 青森県 | 弘南線 | 弘前~黒石 | 16.8km | 24 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 51 | ||
大鰐線 | 大鰐~中央弘前 | 13.9km | |||||||
津軽鉄道(株) | 青森県 | 津軽鉄道線 | 津軽五所川原~津軽中里 | 20.7km | 12 | 1,067mm・気動車・単線 | 199 | ||
青森県 | 全線休止['97.5.5] | 野辺地~七戸 | 20.9km | 1,067mm・気動車・単線 | 6 | H14.8.1廃止 | |||
IRGいわて銀河鉄道(株) | 岩手県 | HP | IRGいわて銀河鉄道線 | 盛岡~目時 | 82.0km | 1,067mm・AC20000・複線 | JRから分離。H14.12.1開業 | ||
青い森鉄道(株) | 岩手県 | HP | 青い森鉄道線 | 目時~八戸 | 25.9km | 1,067mm・AC20000・複線 | JRから分離。H14.12.1開業 | ||
くりはら田園鉄道(株) | 宮城県 | HP | くりはら田園鉄道線 | 石越~細倉マインパーク前 | 25.7km | 16 | 1,067mm・DC750/気動車・単線 | 9 | H19.3.31廃止 |
仙台空港鉄道(株) | 宮城県 | HP | 仙台空港鉄道線 | JR名取~仙台空港 | 7.1km | 3 | 1,067mm・AC20000・単線 | 2007年3月18日開業 | |
福島交通(株) | 福島県 | HP | 飯坂線 | 福島~飯坂温泉 | 9.2km | 12 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 16 | |
松本電気鉄道(株) | 長野県 | HP | 上高地線 | 松本~新島々 | 14.4km | 14 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 9 | |
上田交通(株) | 長野県 | HP | 別所線 | 上田~別所温泉 | 11.6km | 15 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 10 | |
長野電鉄(株) | 長野県 | HP | 屋代線 | 須坂~屋代 | 24.4km | 13 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 42 | H24.3.31廃止 |
長野線 | 長野~湯田中 | 33.2km | 24 | 同上。朝陽まで複線 | |||||
山ノ内線 | 信州中野~湯田中 | 7.6km | 6 | 1,067mm・DC1500V・単線 | |||||
しなの鉄道(株) | 長野県 | HP | しなの鉄道線 | 軽井沢~篠ノ井 | 65.1km | 14 | 1,067mm・DC1500V・複線 | 45 | JRから分離。H9.10.1開業 |
鹿島鉄道(株) | 茨城県 | 鹿島鉄道線 | 石岡~鉾田 | 27.2km | 17 | 1,067mm・気動車・単線 | 12 | H19.3.31廃止 | |
関東鉄道(株) | 茨城県 | HP | 常総線 | 取手~下館 | 51.1km | 27 | 1,067mm・気動車・単。水海道まで複線 | 68 | |
竜ヶ崎線 | 佐貫~竜ヶ崎 | 4.5km | 1,067mm・気動車・単線 | ||||||
茨城交通(株) | 茨城県 | HP | 湊線 | 勝田~阿字ヶ浦 | 14.3km | 9 | 1,067mm・気動車・単線 | 12 | |
日立電鉄(株) | 茨城県 | HP | 日立電鉄線 | 常北太田~鮎川 | 18.1km | 15 | 1,067mm・DC600V・単線 | 24 | H17.4.1廃止 |
上信電鉄(株) | 群馬県 | HP | 上信線 | 高崎~下仁田 | 33.7km | 19 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 28 | |
上毛電気鉄道(株) | 群馬県 | HP | 上毛線 | 中央前橋~西桐生 | 25.4km | 22 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 23 | |
秩父鉄道(株) | 埼玉県 | HP | 秩父本線 | 羽生~三峰口 | 71.7km | 38 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 227 | |
三ヶ尻線(貨物線) | 武川~熊谷貨物ターミナル | 7.6km | |||||||
埼玉高速鉄道(株) | 埼玉県 | HP | 埼玉高速線 | 赤羽岩淵~浦和美園 | 14.6km | 7 | 1,067mm・DC1500V・複線 | H13.3.28開業 | |
総武流山電鉄(株) | 千葉県 | 総武流山線 | 馬橋~流山 | 5.7km | 6 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 18 | ||
銚子電気鉄道(株) | 千葉県 | HP | 銚子電気鉄道線 | 銚子~外川 | 6.4km | 10 | 1,067mm・DC600V・単線 | 8 | |
小湊鉄道(株) | 千葉県 | HP | 小湊鉄道線 | 五井~上総中野 | 39.1km | 18 | 1,067mm・気動車・単線 | 17 | |
北総鉄道(株) | 千葉県 | HP | 北総線 | 京成高砂~小室 | 19.8km | 11 | 1,435mm・DC1500V・複線 | 88 | 第1種事業者 |
小室~印旛日本医大前 | 12.5km | 第2種。第3種は千葉ニュータウン鉄道 | |||||||
千葉ニュータウン鉄道(株) | 千葉県 | 北総線 | 小室~印旛日本医大前 | 12.5km | 4 | 1,435mm・DC1500V・複線 | 第3種事業者。第2種は北総、京成 | ||
成田高速鉄道アクセス(株) | 千葉県 | HP | 成田新高速鉄道線 | 印旛日本医大~分岐(土屋) | 10.7km | 1 | 1,435mm・DC1500V・単複線 | 建設中。第3種。第2種は京成電鉄 | |
成田空港高速鉄道(株) | 千葉県 | 成田空港高速鉄道線 | 分岐(土屋)~成田空港駅 | 8.7km | 1,067mm・DC1500V・単線 | 第3種事業者。第2種はJR東 | |||
分岐(駒井野)~成田空港駅 | 2.1km | 1,435mm・DC1500V・単線 | 第3種事業者。第2種は京成 | ||||||
東葉高速鉄道(株) | 千葉県 | HP | 東葉高速線 | 東葉勝田台~西船橋 | 16.2km | 9 | 1,067mm・DC1500V・複線 | 100 | H8.4.27開業 |
芝山鉄道(株) | 千葉県 | HP | 芝山鉄道 | 東成田~芝山千代田 | 2.2km | 2 | 1,435mm・DC1500V・単線 | 8 | H14.10.27開業 |
首都圏新都市鉄道(株) | 関東 | HP | つくばエクスプレス | 秋葉原~つくば | 58.3km | 20 | 1,067mm・DC1500/AC20000V・複線 | H17.08.24開業 | |
東京臨海高速鉄道(株) | 東京都 | HP | りんかい線 | 新木場~大崎 | 12.2km | 8 | 1,067mm・DC1500V・複線 | 20 | H14.12.1全線開業 |
東京都地下鉄建設(株) | 東京都 | 大江戸線(12号線) | 光が丘~都庁前 | 40.7km | 38 | 1,435mm・DC1500V・複線 リニア | 第3種事業者。第2種は東京都 | ||
舎人新線 | 日暮里~見沼代親水公園 | 9.7km | 側方案内軌条 | H19年度開業予定 | |||||
江ノ島電鉄(株) | 神奈川県 | HP | 江ノ島電鉄線 | 藤沢~鎌倉 | 10.0km | 15 | 1,067mm・DC600V・単線 | 30 | |
横浜高速鉄道(株) | 神奈川県 | HP | こどもの国線 | 長津田~こどもの国 | 3.4km | 3 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 第3種事業者。第2種は東急 | |
みなとみらい線 | 横浜~元町・中華街 | 4.1km | 6 | 1,067mm・DC1500V・複線 | H16.2.1開業 | ||||
伊豆箱根鉄道(株) | 神奈川県 | HP | 大雄山線 | 小田原~大雄山 | 9.6km | 12 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 76 | |
駿豆線 | 三島~修善寺 | 19.8km | 13 | 1,067mm・DC1500V・単線 | |||||
駒ヶ岳鋼索線 | 駒ヶ岳登り口~頂上 | 0.7km | 2 | 1,067mm・単線 | 2 | ||||
十国鋼索線 | 十国峠登り口~十国峠 | 0.3km | 2 | 1,435mm・単線 | 2 | ||||
箱根登山鉄道(株) | 神奈川県 | HP | 鉄道線 | 小田原~強羅 | 15.0km | 17 | 1,067/1,435mm・DC1500/750V・単線 | 23 | 小田原~箱根湯本間は3線併用 |
鋼索線 | 強羅~早雲山 | 1.2km | 983mm・単線 | 4 | |||||
富士急行(株) | 山梨県 | HP | 大月線 | 大月~富士吉田 | 23.6km | 17 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 21 | |
河口湖線 | 富士吉田~河口湖 | 3.0km | |||||||
伊豆急行(株) | 静岡県 | HP | 伊豆急行線 | 伊東~伊豆急下田 | 45.7km | 15 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 68 | |
岳南鉄道(株) | 静岡県 | HP | 岳南鉄道線 | 吉原~岳南江尾 | 9.2km | 10 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 9 | |
静岡鉄道(株) | 静岡県 | HP | 静岡清水線 | 新静岡~新清水 | 11.0km | 15 | 1,067mm・DC600V・複線 | 24 | |
大井川鐵道(株) | 静岡県 | HP | 大井川本線 | 金谷~千頭 | 39.5km | 33 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 127 | |
あぷとライン(井川線) | 千頭~井川 | 25.5km | 気動車・単線。一部DC1500V | アプトいちしろ~長島ダム:電化 | |||||
遠州鉄道(株) | 静岡県 | HP | 鉄道線 | 新浜松~西鹿島 | 17.8km | 18 | 1,067mm・DC750V・単線 | 29 | |
豊橋鉄道(株) | 愛知県 | HP | 渥美線 | 新豊橋~三河田原 | 18.0km | 29 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 28 | |
市内線(東田本線) | 駅前~赤岩口 | 4.8km | 1,067mm・DC600V・単複 | 15 | |||||
井原~運動公園前 | 0.6km | ||||||||
(株)東海交通事業 | 愛知県 | 城北線 | 枇杷島~勝川 | 11.2km | 6 | 1,067mm・気動車・複線 | 第3種事業者。第2種はJR東海 | ||
中部国際空港連絡鉄道(株) | 愛知県 | HP | 中部国際空港連絡線 | 名鉄常滑~中部国際空港 | 4.2km | 2 | 1,067mm・DC1500V・複線 | 2 | H17.1.29開業。第3種 |
名古屋臨海高速鉄道(株) | 愛知県 | HP | あおなみ線 | 名古屋~金城ふ頭 | 15.2km | 11 | H16.10.6開業 | ||
上飯田連絡線(株) | 愛知県 | HP | 上飯田連絡線 | 味鋺~平安通り | 3.1km | 3 | 1,067mm・DC1500V・複線・架空線 | 40 | H15.3.27開業。第3種 |
三岐鉄道(株) | 三重県 | HP | 三岐線 | 富田~西藤原 | 26.5km | 16 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 30 | |
近鉄連絡線 | 近鉄富田~三岐朝明(信) | 1.1km | |||||||
黒部峡谷鉄道(株) | 富山県 | HP | 本線 | 宇奈月~欅平 | 20.1km | 10 | 762mm・DC600V・単線 | 369 | 1月1日~3月31日まで営業休止 |
富山地方鉄道(株) | 富山県 | 本線 | 電鉄富山~宇奈月温泉 | 53.3km | 38 | 1,067mm・DC1500V/・単線。一部複線 | 60 | ||
立山線 | 寺田~立山 | 24.2km | 14 | 1,067mm・DC1500V・単線 | |||||
不二越・上滝線 | 稲荷町~岩峅寺 | 17.3km | 13 | 1,067mm・DC1500V・単線 | |||||
軌道線 | 南富山駅前~大学前 | 6.4km | 20 | 1,067mm・DC600V・複線。一部単線 | 17 | ||||
富山ライトレール | 富山県 | 軌道線 LRT | 富山駅北~岩瀬浜 | 7.6km | 13 | 1,067mm・DC600V・単複 | 7 | H18.4.29開業 | |
万葉鉄道 | 富山県 | HP | 高岡軌道線 | 高岡駅前~六渡寺 | 7.9km | 17 | 1,067mm・DC600V・単複 | 12 | H14.2加越能鉄道(株)から事業譲受 |
新湊港線 | 六渡寺~越ノ潟 | 4.9km | 8 | 1,067mm・DC600V・単 | |||||
北陸鉄道(株) | 石川県 | HP | 石川線 | 野町~加賀一の宮 | 15.9km | 18 | 1,067mm・DC600V・単 | 28 | |
浅野川線 | 北鉄金沢~内灘 | 6.8km | 12 | 1,067mm・DC1500V・単 | |||||
福井鉄道(株) | 福井県 | 福武線 | 武生新~田原町 | 20.9km | 23 | 1,067mm・DC600V・単複 | 33 | 武生新~福井新:鉄道 木田四つ辻~田原町:軌道 |
|
市役所前~福井駅前 | 0.5km | ||||||||
京福電気鉄道(株) | 京都府 福井県 |
嵐山本線 | 四条大宮~嵐山 | 7.2km | 68 | 1,435mm・DC600V・複線 | 29 | 1,435mm・DC600V・複線 | |
北野線 | 帷子ノ辻~北野白梅町 | 3.8km | 1,435mm・DC600V・単複 | ||||||
福井~勝山 | 27.8km | 1,067mm・DC600V・単線。一部複線 | 34 | ||||||
東古市~永平寺 | 6.2km | 1,067mm・DC600V・単線 | |||||||
福井口~三国港 | 25.2km | 1,067mm・DC600V・単線 | |||||||
鋼索線 | 八瀬遊園~ケーブル比叡 | 1.3km | 1,067mm | 3 | |||||
えちぜん鉄道 | 福井県 | 勝山永平寺線 | 福井~永平寺口(旧東古市) | 10.9km | 1,067mm・DC600V・単線。一部複線 | H13年京福電鉄堀田-発坂間での列車事故を受け、同電鉄から引き継いだ自治体や地元企業出資の3セク。 | |||
永平寺口~勝山 | 16.9km | 1,067mm・DC600V・単線 | |||||||
三国芦原線 | 福井口~三国港 | 25.2km | 1,067mm・DC600V・単線 | ||||||
近江鉄道(株) | 滋賀県 | HP | 本線 | 米原~貴生川 | 47.7km | 29 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 73 | |
多賀線 | 高宮~多賀大社前 | 2.5km | |||||||
八日市線 | 近江八幡~八日市 | 9.3km | |||||||
叡山電鉄(株) | 京都府 | HP | 叡山本線 | 出町柳~八瀬遊園 | 5.6km | 17 | 1,435mm・DC600V・複線 | 25 | |
鞍馬線 | 宝ケ池~鞍馬 | 8.8km | 1,435mm・DC600V・単複 | ||||||
京都高速鉄道(株) | 京都府 | 東西線 | 御陵~三条京阪 | 3.3km | 4 | 1,435mm・DC1500V・複線 | 第3種(第2種は京都市) | ||
嵯峨野観光鉄道(株) | 京都府 | HP | 嵯峨野観光線 | トロッコ嵯峨~トロッコ亀岡 | 7.3km | 4 | 1,067mm・ディーゼル機・単 | 6 | 第2種(第1種はJR西日本) |
関西国際空港(株) | 大阪府 | 空港連絡鉄道線 | りんくうタウン~関西空港 | 6.9km | 2 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 第3種(第2種はJR西日本、南海) | ||
関西高速鉄道(株) | 大阪府 | JR東西線 | 京橋~尼崎 | 12.5km | 9 | 1,067mm・DC1500V・複線 | 第3種(第2種はJR西日本) | ||
(株)大阪港トランスポートシステム | 大阪府 | 南港・港区連絡線 | 大阪港~コスモスクエア | 2.4km | 2 | 1,435mm・第三軌条DC750V・複線 | H17.7.1大阪港~トレードセンター前3.0kmを3種変更(2種は大阪市)。トレードセンター前~中ふ頭間は市に譲渡 | ||
コスモスクエア~中ふ頭 | 1.3km | 3 | 1,435mm・3PAC600V・複線 第三軌条 | 新交通。市交が南港ポートタウン線として一体運行 | |||||
阪堺電気軌道(株) | 大阪府 | 阪堺線 | 恵美須町~浜寺駅前 | 14.1km | 41 | 1,435mm・DC600V・複線 | 49 | ||
上町線 | 天王寺駅前~住吉公園 | 4.6km | |||||||
大阪外環状鉄道(株) | 大阪府 | 大阪外環状線 | 新大阪~久宝寺 | 20.3km | |||||
水間鉄道(株) | 大阪府 | HP | 水間線 | 貝塚~水間 | 5.5km | 10 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 10 | |
奈良生駒高速鉄道(株) | 奈良県 | HP | けいはんな線 | 生駒~学研奈良登美ケ丘 | 8.6km | 4 | 1,435mm・DC1500V・複線 | H18.3.27開業 第3種(第2種は近鉄) | |
和歌山県 | 有田鉄道線 | 金屋口~藤並 | 5.6km | 4 | 1,067mm・気動車・単線 | 2 | (日祝運休)H14.12.31廃止 | ||
紀州鉄道(株) | 和歌山県 | HP | 紀州鉄道線 | 御坊~西御坊 | 2.7km | 5 | 1,067mm・気動車・単線 | 3 | |
和歌山電鉄(株) | 和歌山県 | 貴志川線 | 和歌山~貴志 | 14.3km | 14 | 1,067mm DC600V・単線 | H18.4.1南海貴志川線を経営引継ぎ | ||
能勢電鉄(株) | 兵庫県 | HP | 妙見線 | 川西能勢口~妙見口 | 12.2km | 15 | 1,435mm・DC1500V・単複 | 70 | |
日生線 | 山下~日生中央 | 2.6km | 1,435mm・DC1500V・複線 | ||||||
鋼索線 | 黒川~ケーブル山上 | 0.6km | 2 | 1,435mm・単複 | 2 | ||||
北神急行電鉄(株) | 兵庫県 | 北神線 | 新神戸~谷上 | 7.5km | 2 | 1,435mm・DC1500V・複線 | 30 | H14.4.1 1種から第2種事業者へ移行 3種は神戸高速鉄道 |
|
岡山電気軌道(株) | 岡山県 | HP | 東山線 | 岡山駅前~東山 | 3.1km | 16 | 1,067mm・DC600V・複線 軌道 | 21 | |
清輝橋線 | 柳川~清輝橋 | 1.6km | |||||||
水島臨海鉄道(株) | 岡山県 | HP | 水島本線 | 倉敷市~三菱自工前 | 10.4km | 13 | 1,067mm・気動車・単線 | 12 | |
広島電鉄(株) | 広島県 | HP | 宮島線 | 広電西広島~広電宮島 | 16.1km | 77 | 1,435mm・DC600V・複線 | 104 | |
本線 | 広島駅前~己斐 | 5.4km | 1,435mm・DC600V・複線 軌道 | 127 | |||||
宇品線 | 紙屋町~宇品 | 5.7km | |||||||
比治山(皆実)線 | 的場町~皆実町六丁目 | 2.5km | |||||||
横川線 | 十日市町~横川 | 1.4km | |||||||
江波線 | 土橋~江波 | 2.6km | |||||||
白島線 | 八丁堀~白島 | 1.2km | |||||||
一畑電気鉄道(株) | 島根県 | HP | 北松江線 | 松江温泉~電鉄出雲市 | 33.9km | 25 | 1,067mm・DC1500V・単線 | 26 | |
大社線 | 川跡~出雲大社前 | 8.3km | |||||||
高松琴平電気鉄道(株) | 香川県 | HP | 琴平線 | 高松築港~琴電琴平 | 32.9km | 49 | 1,435mm・DC1500V・単複 | 87 | |
志度線 | 瓦町~琴電志度 | 12.5km | 1,435mm・DC1500V・単線 | ||||||
長尾線 | 瓦町~長尾 | 14.6km | |||||||
伊予鉄道(株) | 愛媛県 | HP | 高浜線 | 高浜~松山市 | 9.4km | 62 | 1,067mm・DC600・単複 | 91 | |
横河原線 | 松山市~横河原 | 13.2km | 1,067mm・DC750・単線 | ||||||
郡中線 | 郡中港~松山市 | 11.3km | 1,067mm・DC750・単線 | ||||||
城北線 | 古町~平和通一丁目 | 2.7km | 1,067mm・DC600・単線 | ||||||
城南線 | 道後温泉~西堀端 | 3.5km | 1,067mm・DC600・複線 | ||||||
平和通一丁目~上一万 | 0.1km | 1,067mm・DC600・単線 | |||||||
本町線 | 西堀端~本町6丁目 | 1.5km | 1,067mm・DC600・単線 | ||||||
大手町線 | 西堀端~松山駅前 | 0.6km | 1,067mm・DC600・複線 | ||||||
古町~松山駅前 | 0.8km | 1,067mm・DC600・単線 | |||||||
花園線 | 松山市駅前~南堀端 | 0.4km | 1,067mm・DC600・複線 | ||||||
土佐電気鉄道(株) | 高知県 | 後免線 | 後免町~はりまや橋 | 10.9km | 76 | 1,067mm・DC600V・単複 | 70 | ||
伊野線 | 伊野~はりまや橋 | 11.2km | |||||||
駅前線 | 高知駅前~はりまや橋 | 2.4km | |||||||
桟橋線 | はりまや橋~桟橋通五丁目 | 0.8km | |||||||
筑豊電気鉄道(株) | 福岡県 | HP | 本線 | 黒崎駅前~筑豊直方 | 15.4km | 18 | 1,435mm・DC600V・複線 | 53 | |
島原鉄道(株) | 長崎県 | HP | 島原鉄道線 | 諌早~加津佐 | 78.5km | 43 | 1,067mm・気動車・単線 | 27 | |
長崎電気軌道(株) | 長崎県 | 本線 | 赤迫~正覚寺下 | 7.3km | 39 | 1,435mm・DC600V・複線 大浦海岸通り-石橋:単線 |
75 | ||
桜町支線 | 長崎駅前~公会堂前 | 0.9km | |||||||
大浦支線 | 築町~石橋 | 1.1km | |||||||
蛍茶屋支線 | 蛍茶屋~西浜町 | 2.2km | |||||||
熊本電気鉄道(株) | 熊本県 | HP | 菊池線 | 上熊本~御代志 | 10.8km | 18 | 1,067mm・DC600V・単線 | 14 | |
藤崎線 | 北熊本~藤崎宮前 | 2.3km | |||||||
肥薩おれんじ鉄道(株) | 熊本県 | 肥薩おれんじ線 | 八代~川内 | 116.9km | 27 | 1,067mm・気動車・単複線 | 19 | JR九州から経営分離 H16.3.13開業 |
線 名 | 区 間 | 営業キロ | 開 業 | 記 事 |
---|---|---|---|---|
こどもの国 | 長津田-こどもの国 | 3.4km | H12.3.29(通勤線化) | 1,067mm。直流1,500V架空線集電 |
みなとみらい21 | 横浜駅-元町 | 4.1km | H16.2.1 | 1,067mm。直流1,500V架空線集電 |